

MPL指導法
世界120カ国以上で取り入れられている英語の学習方法

子ども達の成長
Neo Englishの子どもたちは英語を「習う」だけではありません

クラススケジュール
教室によりタイムスケジュールは異なりますお通いの教室をご確認ください
個性豊かな先生たちが子供たちの成長をサポートいたします!
日本人スタッフも在中しているので英語初心者でも安心してお越しください!

私は、ポケモンで友達と遊びながら英語を学んでいきました。Neo Englishに通うお子様遊びを通して英語を学んでくれています!ぜひ、遊びながら英語を学びさせてみませんか!?

An atmosphere full of enjoyment, fun learning, physical and mental development with positive mindsets oozing from our pupils into their family and friends.
Here, everyone is a beneficiary.
We do our BEST!




私たちのメソッド
MPL指導法
世界120カ国以上で英語指導法として活用されている
ジョリーフォニックス子供の基礎運動能力を遊びながら鍛える「運動遊び」これらを組み合わせた英語指導法

保護者の声

驚いた。こんな英語教室は無い。レッスン中は子供が汗だくで、爆笑している。1時間ほどの英語で、水筒持参する理由も納得。運動と爆笑の結果なのか、、レッスンでやった事を忘れてない点にも驚いた。



龍ヶ崎や取手だけでなく、我孫子,柏方面でもたくさん開講して欲しいです!勉強と運動をやってくれるので、週2回でも通わせたいくらいです!



親の考え方次第だとは思いますが、英語教室で勉強する子供が笑い、汗だくになるのは非常に好感が持てる。また親がレッスンを見学できるので、子供の進捗状況も確認しやすい。レッスン後、先生に相談も可能でした。



料金安い。 教材費ほぼ掛からない。 講師は一生懸命で好印象。 レッスンの内容も面白いし、充実していると思う。 ビジネスプランコンテストで優勝したのも納得。 親にとっては理想かも 笑 英語なのに、座学より運動!という事が園児や小学生の心を掴んで離さないのかも。
よくある質問
- フォニックスってなんですか?
-
フォニックスとは当初英語圏の子供達に読み書きを教えるために開発された児童における指導方法の1つです。
フォニックスで綴りと発音の間にある法則を学んでいくことで、知らない単語でも読め、聞いた単語を書けるようになります。
- どんな運動をするの?
-
体幹を鍛える動きを遊びの中で取り入れていきます。ハードル運動やバランスボールを用いた動きを取り入れてます。
- 英語が苦手な子でも大丈夫ですか?
-
大丈夫です!日本語が苦手な日本人はいませんよ!(笑)当教室は、遊びの中に学びがあると考えているので、
子供達は楽しみながら自然と英語を学んでいきます。フォニックスで書いてあることもわかるようになれば、
それが自信となり、英語への苦手意識が薄れていきます。
- 学校英語にも効果はでますか?
-
小・中の教科書に出てくる単語を参考にしながら、レッスンを進めています。
ですので、当教室で学んだことが学校でも活かせます。気になることがあれば、いつでもご相談ください。
- 通っていれば受験にも役立ちますか?
-
必ず役立ちます。フォニックスを習得後に文法を学んでいきます。それ以外にも本を読んだり、先生と英語で会話をしたりすることでより英語に親しんでいき、長文読解やリスニングで役立ちます。
お問い合わせ
住所
〒301-0043
茨城県龍ヶ崎市松葉3-5-7
Neo English株式会社
電話番号
050-1158-4545
(受付時間:平日10:00~20:00、土曜日 9:00 ~ 17:30)
メールアドレス
info@neo-english.net